2017/11/25

画像検索の一覧に載ってました!

末尾では有りますが、久しぶりにGoogleの画像検索一覧に作品が載っているのを見つけました。
Googleの画像検索一覧(木製一輪挿し)

2017/11/15

アク抜き作業のコツ?

木型を熱湯でアク抜き作業をしているが、その時の作業にはコツらしきものがあります。それは火を止めてからも、暫く容器にいれたままににして置き、木型自体ががまだ熱い状態の時に取り出してそのまま乾燥させる事だ。決して水を掛けて冷やさない事。そうすると、木型に残った余熱で水分を蒸発し、熱が冷めた頃は水分も飛んでくれて一丁二席と言う事。実例から学んだことだ。

2017/11/10

アク抜き作業

またまた、久しぶりに木型のアク抜き作業をしました。高価な木型にはあまり注目せず、安価で値動きがないものを中心にヤフオク落札しています。きょうは仕事の合間を縫って2個のアク抜きです。松笠と丸亀。松笠の木型の方はしっかりしたものですが、亀は少々年季が入っています。この丸い亀の方は白鶴(丸い鶴)と一緒にセット鶴亀として使おうと考えています。

2017/10/29

木型の入札

ここ何日か連続して木型の入札に参加している。どう言う訳か競争相手が無く、最低価格でスムーズに落札出来ている。鯛の型2点と亀の型1点が成果品である。まだ狙っているものがあるが、少々お高い値段の設定がなされているので迷い有り。

同じ一輪挿しでも・・・。

同じ一輪挿しでも、ガラスビンに挿したものと木製のものとでは、やはり風情が違う。早く制作に取り掛かりたいものだ。

2017/10/11

久しぶりの菓子の木型

菓子の木型を久しぶりにヤフオクで落札。二つの商品を落札したのだが、内のひとつは「鯉」である。以前、落札出来ず、悔しい思いをしたものが、何と再落札出来たイワクツキの商品と全く同形のものである。サイズに多少の違いはあると思うが「鯉」二匹で夫婦に演出が出来そうなので、到着が楽しみだ。(写真は後で・・・)

2017/09/28

通販で便利工具を発見!

深夜放送を見ていたら、誠に便利な工具を通販していた。超微振動で木を切断しているのである。木に穴を掘るには最高かなって思った。後日、改めてその通販番組を探すが、番組を見つけられずにいます。そんなもんですかね。😰

2017/09/09

硯入れの箱

今、硯入れの箱を製作中。45㎝×60㎝の木箱です。硯を入れるとかなりの重量になりますので、しっかりとした箱が必要と思われます。例によって、木取りの段階から材料調達に頭を痛めています。出来映えとしては40点かな?(持ち運びように紐を回してあります。)

2017/08/16

自分にプレッシャーをかけて!

帰省した弟家族に自慢の作品を見せて、要望があれば作品を造るよ!なんて言ってみせて、逆に自分自身にプレッシャーをかけた次第。頑張らねば。

2017/08/13

予想通りの結果に・・・

やはり、予想通りの結果となりました。クラフト作品が出来ませんでした。

2017/08/04

まだ取り掛かっていません!

果たして間に合うのだろうか?和紙クラフトの制作に取り掛かっていません。尻に火がつかないと駄目なのかも?トホホ。

2017/08/03

招き猫の考察

 招き猫は左右どちらかの手(前足とも言うかも知れないが・・・)を上げているのが一般的だ。右手を上げているの招き猫はお金を呼び、左手は人を呼ぶのだそうだ。もろに右手を上げている招き猫を堂々とお店の入口に置いてある飲食店はどうなんだろう?
私も招き猫の焼印を作品に押している。縁起物とはいえ、販売する側にも少々の気遣いが必要と改めて感じた。

2017/07/27

姪っ子が来ることに!

旧盆に姪っ子が来ることになった。和紙クラフト作品を送りたいと思うが、はたして間に合うか?

2017/07/21

考えてみれば・・・。

良く考えてみれば、この熱さを利用してペーパークラフトの作品造りをすればいい。ドライヤーを使わなくって済むからだ。でも、作品造りは涼しい部屋で・・・。

2017/07/19

何と二つとも商標登録成る!

何とまあ、無理と思われた商標登録が二つとも登録査定となりました。この上なく嬉しいです。箸置きダイエットの商品名として使います。

2017/07/13

参加予定はないが・・・

次のフェスタに参加予定はありませんが、作品造りの為の材料選びを始めています。いざ使おうとしてもイメージ通りには行かないことの方が多いので選定には細心の注意が必要です。差し当たり、年輪の詰んだ杉の枝を物色中。
夏に合わせてブログをイメチェンしてみました。

2017/07/04

第2回マゼフェスが無事終了

第2回マゼランペンギンフェスタ上越が2日無事終了しました。あとりえ座楽も出店させていただき、どうにか終える事が出来ました。店長不慣れな為に、スタッフには大変なおもいをさせてしまいました。でも愚痴ひとつ言わず、最後までお手伝いいただいた事に先ずは感謝です。有り難うございました。出品作品について、自分の思いもありましたが、想像もしていなかった商品が完売したことに、驚きとともに購入いただいたお客様に感謝の気持ちでいっぱいです。どの商品も真心込めて制作したつもりではいますが、もっともっと研究せねばって痛感しました。殆んどの材料を提供してくれたK建築さんには感謝の言葉しか見つかりません。ついでに次回もよろしく!😰。今回は都合で作品を発表できなかった和紙クラフト作品ですが、よりグレードアップしたものにしたいと意気込んでいます。そして何より、展示作品に興味をもたれて、突っ込んだ質問をしていただいたお客さんには、逆にクラフト作家として、ちょっぴり自信も持たさせて頂きました。皆様には本当に感謝です。次回またお会い出来ますように・・・。感謝 店主






2017/06/27

作品造り、一応の区切り

今日、二つの作品を完成させたので一応の区切りとします。疲れたあぁ〜。さて開催まであと5日。頑張ろう!

2017/06/26

一日順延

今日で作品造りを終了させようと思っていたのですが、思うように作品造りが出来ず。あ〜ぁ、結局一日順延する事に・・・。トホホ。

2017/06/25

今日も作品造り

作品の仕上に勤しんでいます。今週の火曜日がリミットと考えています。

2017/06/23

近づいて来たマゼフェス

マゼフェスまで1週間あまりに迫って来た。当初、お手伝いを予定していた方が、急に都合が悪くなったと連絡があり、大弱り。駄目もとで知り合いの業者さんに聞いてみたら「O.K」との事。一安心。

2017/06/21

ペンギンの焼印2が完成

待望のペンギン焼印2が完成しました。製作所要時間は2時間。1発でOKしました。

2017/06/19

雨除けシートが完成

雨除けシートが完成しました。写真は後日。

2017/06/17

かしめ金具2

今日、そのかしめ金具を購入して来た。少し小さめだがすこぶる感じが良い。

2017/06/16

かしめ金具

シート固定の為に紐を取付けるますが、その取付け部分のかしめ金具をチェックしてみた。比較的安価なのでプチ嬉しい。

2017/06/15

天候対策が万全?

昨日から始めたイベントの天候対策用シートの縫製が4枚完成(かしめを残して)。一時はどうなるやらと思ったが、我ながら上出来の部類だ。家内曰く:当日晴れたら徒労に終るねって・・・。晴れに超した事は無い。雨男だからなぁ。ちょっぴり心配。
シートサイズ2.4m×1.8m

2017/06/14

天候対策

イベントに参加が決まったものの、屋外での天候対策が不十分。今回のマゼフェスは雨天の場合屋内会館にて開催されるとの事だが、季節柄、午前中は晴れていても、午後から雨と言う事にもなりかねない。そこで雨よけシートを作製してみた。建築材料の防湿シートを重ねてシートを作る予定だ。ありがたい事に、例によって大工さんから防湿シートを頂いた。何十年ぶりかで縫製にミシンを使ってみた。自分で言うのもオコガマシイが中々の出来映えだ。

2017/06/09

駄目もとでチャレンジ!

駄目もとでチャレンジする事にしました。マゼフェス作品に押印する焼きごてを、もう一個造ってみたいのだ。デザインも決まったので、早速、こての材料をネット注文しら、明日には手元に届くとの連絡が今入った。

2017/06/08

マゼフェス対応しています。

マゼフェスに出品する作品造りに没頭中。今回初めて手がける作品もある中で、作業手順を間違えて余計な時間ロスをしてしまった。しっかりと、デザインメモに赤ペンで手順を書き入れました。

2017/06/07

写真を送付

マゼフェス実行委員会宛に写真を送付しました。

2017/06/06

待望のコースターが完成

待望久しいコースターが今日完成しました。明日、写真撮影後に送付予定です。

2017/06/05

マゼフェスの課題作品

マゼフェスに参加するための課題作品の写真が、やっと出来ました。写真撮影はやはり難しい!もう一つの方も、思ったような作品と写真撮影が出来ない!!!困ったものです。

2017/05/26

フェスタに申込

今日、2つのフェスタに申込をした。早速受け付けのメールが届いたが、審査結果はまだ先だ。作品と心の準備が必要。

2017/04/24

コルクの製作が難題!

いざ、コルクを希望サイズに加工しようとしてもなかなか難しい。難題だ!別途、希望サイズに近いものをネット検索したら、あったので早速問い合わせした。

2017/04/16

コースターのアイデア思考中

ペンギンの焼印を使ったコースターを考案中です。アイデアがまとまりません。しか〜〜〜し、たった今、アイデアがまとまりました。

2017/04/15

焼印の仕上

焼印をセットする金具と手元の握りを造ってみた。

2017/04/14

自作の焼印完成

自作の焼印・マゼランペンギンが完成。多少の不満も有るが、まずまずの出来?押印は後日紹介。(招き猫は既製品)


マゼランペンギンの焼印