2012/05/30

作品造りから遠ざかっています

建築の設計業の仕事と重なって、流木の作品造りが遠ざかっています。これも宿命ですから致し方ありません。

2012/05/29

一輪挿し

百キンで求めてきたガラスの一輪挿しですが、差し口が大き過ぎて花が上手くセット出来ずにいました。そこで一工夫して出来上がったのがこれです。何事もひと工夫?
“流木竹”を利用しました。

2012/05/27

ヤキ印の完成品

ヤキ印の完成品です。
制作材料費は600円で済みました。勿論、細工手間は自作と言う事で無料としました。
柄の部分も流木竹で納めました。

2012/05/26

ついに完成!

ヤキゴテがついに完成しました。
刻印部です

2012/05/24

ヤキ印の制作の話が続きます

このところ、ヤキ印の話の連続です。自前のものをと思って向かってみたものの、中々思う様にはいきません。諦めるのはいやなのでコツコツと進めています。

2012/05/21

ヤキ印失敗!

ヤキ印の制作に掛かりましたが、材料が硬くて削れません。削り直しです。

2012/05/20

ヤキ印の原稿が完成

ヤキ印の原稿が完成しました。原稿を貼付け後はグラインダー加工です。

2012/05/19

意外

真鍮と言えども意外に硬いんですね。ケガキ針でもやっと線が描けました。連日のヤキゴテの話です。

2012/05/18

ヤキ印の材料2

今日はその“ヤキ印”の材料が届きました。
三種類の形です

2012/05/16

ヤキ印の材料1

ヤキ印の素材になる材料を注文しました。真鍮で出来ている取手を加工します。
真鍮の取手を加工して制作する予定です

2012/05/14

ヤキ印を自作することに

昨日の続きで、ヤキ印の話題です。文字を簡素化してヤキ印を自作することにしました。プロの仕上がりと言う訳には行かないとは思いますが、チャレンジしてみます。

2012/05/13

ヤキ印

流木作品にヤキ印を付いてグレードアップを図りたいと思っています。その原稿を作成しています。

2012/05/10

流木作品を発見!

設計の仕事で同僚の事務所を訪れた際、玄関入口に流木で造られた写真立てが置かれていました。お子さんと海に出かけた際、拾ってきた流木で造られたとのことです。お子さんとの合作なんですと話をされていましたが、とっても素朴な雰囲気で玄関を飾っていると感じました。わたしも早く作品造りがしたいで〜す。

2012/05/09

流木作品のレパートリー

流木作品のレパートリーが広くなれば広くなるほど、それを加工する道具が必要になってきたります。私も流木作品をイメージしたスケッチの数も相当数になりました。造り慣れてる作品用の流木が即見つかるという事がありませんので、ある意味作品の種類が多くなるのは必然の様な気もしますが・・・。

2012/05/07

思案中

今、思案しています。
機械工具は値が張ります。これで最後の工具としたいと思うものにグラインダーがあります。ドリルや刃先を持つ工具な研磨には欠かせません。機械工具の善し悪しの程度がわからないのです。悩みは付きませんね。

2012/05/04

GWの天候不順

GW後半は天候不順が続いて、予定した流木採取が出来ないでいます。残念。

2012/05/03

気になる景気の動向

たとえ趣味嗜好の世界とは言え、気になるのは景気の動向。心に余裕を持ちたいと願っても、やはり優先されるのは景気の行方の方と言う事か。この世界もご多分にもれず、厳しい荒波にさらされていると聞きました。

2012/05/02

製作者との協議

昨日に続き“流木工房雅”のトップページを校正して、新規のコーナーの担当製作者と協議しました。先ずは良い品物を・・・。そしてお客さんに喜んでいただけるものを・・・。です。

2012/05/01

ホームページを更新

流木工房のホームページを更新しました。流木とは違う銘木を扱ったコーナーを併設することを明記しました。作品についてはまだアップできていませんが、徐々に対応して行く予定です。