2011/08/31

いいねボタンの設置不良

このブログでは、コメントの受付をしていませんので、せめて“いいね”ボタンでもと思って向かってみましたが、どうも旨くいきません。何とかしたいものですね。

2011/08/30

ホームページのリニューアルに目処

やっとホームページのブロック構成の目処がつき、いま商品の整理をしています。
作品造りも間を置いていますので、失敗を重ねてしまっています。残念。

2011/08/29

アゲハ蝶

先日、柏崎の散策で思いもかけずアゲハ蝶に遭遇しました。ベストポジションではありませんし、慌ててパチりなのでピントが甘いです。勿論名前は解りません。普段あまり目にした事がない種類に思いました。山奥でしたから・・・。



2011/08/28

写真撮影

今度は、再度撮影するために、柏崎市の青海川まで足を運びました。地元の方に情報を聞いたりして、なかなか意義ある一日になりました。

2011/08/27

スタジオでの撮影準備2

連日のスタジオ準備あれこれです。
最小の設備で最大の効果を求めています。それはライティングがメインの話なんです。
ネット検索して、この条件にピッタリの素晴らしい情報を入手しました。
ヒント1
ディフューザーは買物袋で代用
ヒント2
レフ板は台所用レンジフードで代用
そして重要ポイントで基本中の基本は「太陽はひとつ」と言う考え方。
人間は太陽の光で生活している。天空からの光とその反射光で物を見ている。この原則から外れると、違和感を感じたり美しさを感じないと言うのである。納得です。


2011/08/26

スタジオでの撮影準備

昨日に引き続きです。
スタジオを移動して、再度撮影機材を整備しています。とは言っても、今まで使用していたものをただ並べ替えるだけの話なんですが・・・。
でも、照明用のランプだけが定まりません。 これからまたテスト撮影です。

2011/08/25

元の撮影スタジオに移動

アトリエに移した撮影スタジオを自宅一室の元の場所に移動しました。遅い時間帯でも不自由なく使えるからです。商品撮影、待ったなしです。

2011/08/24

丸太切り

引き揚げておいた丸太を、移動し易い様に1m位づつに切断しました。鋸でしていたら数時間かかりそうでしたが、チェーンソーだったので僅かの時間で終了。やはり機械力ですね。

2011/08/22

HPをリニューアル予定

流木作品の製作もままならない中、遅れていたHPのリニューアルに着手しました。9月にはWebソフトもVerアップすることにしていますので、時間が欲しい〜〜ってところです。

2011/08/21

流木の種類

前にも書いたかとは思いますが、流木は海で採取する海流木と川や湖で採取する川流木に大別できます。材質はどちらかというと、川流木の方が比較的に堅木が多く、あまり朽ちてはいませんので、流木の加工作品に向いていると思われます。それに引換え、海流木は長い年月漂流して流れ着いたものが多く、味わいのある流木が多い反面朽ちた部分があって加工品には向かないものが多いように思います。

2011/08/20

システムトラブルの解消

数日前にブログ投稿が出来なくなったシステムトラブルが解消されました。
以前の状態に戻ったので一安心です。今年の5月初旬にも同じトラブルがあった様ですので、本格的対応が欲しいものです。

2011/08/19

加工技術

工作して製品を造り出すには、相当の加工技術が伴います。それら全てを習得するのはそんな簡単な話ではありません。流木の額縁は出来ても、その不定形サイズに合わせねばならないので、個々にキャンパスを制作する必要があります。そのキャンパス用額縁の制作を娘に教わりながら制作修行中です。

2011/08/18

Bloggerが不調

Bloggerが不調で投稿が旨く行きません。今までとは違った方法で投稿しています。
いつなんどき、まただめになってしまうのか分かりませんが、とりあえず投稿を続けます。

焼きごて


流木作品が完成したら、証しとして焼き印を押したいと思っています。そのデサインがこれです。検討中。
焼きごてのデザイン

2011/08/16

工作機械

いろんなものを造るのには、手作業だけではまかないきれない。どうしても機械の力に頼らざるを得ないものもあります。
大概の加工機械を揃えたつもりでいますが、どうしても手が届かないものがあります。それがこれ。
優れものなんですが、高価なんです!
ハンドソー

2011/08/13

台風でも来た?

久しぶりにアトリエに行ったら、日除けのヨシズが架台とともに屋根から落ちているではないか!
最近、そんな台風並みの強い風吹いた?信じられません。ヨシズだけならまだしも、架台までもが一緒に落ちるとは・・・。
下に車が無くって幸いでしたが、此のくらいの風で吹き飛ぶとは思ってもいない事でした。もう一度再検討を要す課題?となりました。


2011/08/11

まちかど情報室

NHKの朝の番組で、“まちかど情報室”と言うコーナーがあります。このコーナーで、過去に一番多く取り上げられたアイデアグッズが都道府県の中でも新潟県が一番なのだそうです。以外や以外とも思いましたが、燕・三条地区から話題の商品グッズ多いからと聞けばこれまた納得です。頑張ってますもんね。ちなみに、2位は大阪、3位は確か愛知県だったかと思います。

2011/08/10

流木の切断

流木は基本的にはそのままの形を活かせればベストと私は考えています。勿論、どうしても流木を切断して、多少の手を加えた方が良い場合も少なくありません。流木丸太の切断もとなると非常にやっかいなんです。多少の砂を噛んでいますし、綺麗に直線上に輪切り切断するのが一苦労なんです。

2011/08/09

逆の結果に・・・

良かれと思ってした事が、逆効果になってしまって、可哀想な事をしてしまいました。水槽の濾過器が汚れてきたので、そろそろ水の換え時かなと思い、入換え作業をしました。ところが作業が終わって水槽を眺めたら、2匹見当たりません。どうしたのかとあわてて覗いてみたら、水槽の底に動かない2匹のメダカを見つけたのです。明らかに私のミスです。原因は不明ですが、可哀想なことをしてしまいました。
綺麗になったのに・・・

2011/08/06

試作品の完成

試作品が一つ完成しましたので、どアップでお披露目です。
まだまだ思う所もありますが、それでもイメージした作品になりました。
(あまりにも暑いので、アトリエとは別の場所で制作しました。)
試作品

2011/08/04

アトリエが現場事務所?

アトリエがプレハブの現場事務所みたいに暑いです。ものの30分と持ちません。それはそうですよね。4方がアルミに囲われたボックスなんだから・・・。本格的に作品造りに取りかかろうにも、こんなに暑くてはどうしようもありません。しばらくは臨時の夏休みとしますか。

2011/08/02

アトリエの掃除

煩雑になったアトリエを時間をかけて掃除しました。毎回、作業終了時にするのが当然の事なのでしょうが、なかなか思う通りに行きません。やはり整理整頓された仕事場は気分がよろしい。